コラムColumn
不動産登記の記事一覧
休眠担保権とは
休眠担保権、とう言葉を知っていますか? 司法書士業務をしていても年に数回目にするかどうか、、、というほど珍しいものではありますが、 完済しているかも不明、抵当権者(債権者)も不明、という状態で長年にわたり放置されている抵当権などの担保権のことです。 「売ろうと思...(
続きを読む)
詳細を見る
遺産分割協議の成立・協議書への捺印後に相続人が死亡した場合相続登記はできる?
「遺産分割協議」と聞くと相続人が一同に会して、一枚の遺産分割協議書を回して実印を押していく というイメージがあるかもしれません。 しかし、実務の面では相続人が一同に会することはほとんどありません。 相...(
続きを読む)
詳細を見る
司法書士事務所の合言葉
「トーホン取って!」 「トーホン確認」 「トーホン…、トーホン…、トーホン!!!」 とにかく司法書士事務所ではこの言葉が行き交っています。 この「トーホン」とは正しくは「登記事項証明書」のことで、不動産や会社の情報が記載されています。 ではなぜ、「登...(
続きを読む)
詳細を見る
失踪宣告とは?
失踪宣告とは、一定期間以上失踪していて、生死が分からなくなっている人に対して、法律上死亡したものとみなされる制度のことです。 失踪宣告は2種類あります。 ・普通失踪 → 消息を絶った時から7年間生死が不明である。 失踪期間である不在者の生死が不明になってから7年間...(
続きを読む)
詳細を見る
司法書士事務所の多様性
一言で「司法書士事務所」と言っても扱う業務も業態も、その雰囲気も実に様々です。 以前は、家族経営の一人親方のような事務所がほとんどでした。 事務所の名前も〇〇事務所、と〇〇にその司法書士の名字が入っていることが多いです。現在は司法書士2名以上で設立できる法人も...(
続きを読む)
詳細を見る
遺産分割協議のむずかしさ
家族の死。 それは、誰の人生にも起こる最も悲しい出来事でしょう。 自分が相続人になる程の近しい人間の死であれば、心に折り合いをつけるのも簡単なことではないでしょう。 しかし、現実は厳しい。 折り合いをつけるべきは、心だけではないのです。 故...(
続きを読む)
詳細を見る
そもそも「遺産分割」とは?
遺産分割とは、人が亡くなったときに遺された財産について、相続人同士で話し合って遺産の分け方を決める手続きのことです。その話し合いのことを「遺産分割協議」といいます。 「遺産分割協議」によって、遺産分割の内容が決まったら、必ずその内容を書面に残しておきましょう。
...(
続きを読む)
詳細を見る
平成30年7月6日民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律が参議院本会議において可決・成立しました。 民法では、相続に関するトラブルを防止するため誰が相続人となり、被相続人の権利義務がどのように承継されるか等、 相続の基本的な...(
続きを読む)
詳細を見る
ふくおか司法書士法人の島崎です。 今日は、同じ業界の人向けの、「へぇ~、登記出来るんだぁ」的なネタを ① 農地の「新・中間省略登記」 先日の農地を三為の売買で所有権移転登記をしました。 農地の移転ですから、売買の効力要件として原則農業委員会からの 許可が必要になります
...(
続きを読む)
詳細を見る
毎日、暑い。 ほんとに暑い。 季語で表すところの極暑で毎日が炎暑で酷暑です。 字に表すだけでも暑さを感じます。 この「暑い」って漢字なのですが、「暑い」に限られたことではないのですが、 なぜ、漢字(文字)を見ただけで暑さを感じるのでしょう? &nbs...(
続きを読む)
詳細を見る
早いもので、5月も終わりですねぇ。 来月は当たり前ですが、6月で、当たり前ですが1年の半分です。 梅雨入りして、蒸し蒸しする時期になりますなぁ。 どーも、今晩は島崎です。髪伸ばしてたんですが、ここ最近の暑さに 負けて、嫁さんに息子と一緒に風呂場でパン一で髪...(
続きを読む)
詳細を見る
今日は、暖かいを飛び越えて汗ばむ陽気でしたね。
天気も良かったお陰なのか、訪問した先々で皆さんなんか笑顔でした。 どーも今晩は、島崎です。 ここ最近の珍しかった登記の話。 一つ目は、売主が宗教法人の売買でした。 宗教法人が所有する不動...(
続きを読む)
詳細を見る
ピックアップコンテンツPickup contents
当事務所が運営している専門サイトや
おすすめコンテンツをご紹介
ふくおか司法書士法人では、不動産登記、商業登記、過払い請求・個人再生・自己破産・任意整理・時効援用などの債務整理、相続・遺言、成年後見、債権回収 交通事故などについての手続き全般を行っております。それぞれの業務に専門スタッフを配置し、依頼者のためにふくおか司法書士法人で対応しうる限りの支えになることを心がけております。また、より高い専門性を生み出すために弁護士、税理士、社会保険労務士等の他士業の先生方とのネットワークを駆使し、ワンストップで対応。ふくおか司法書士法人を選んでご来所いただいたお客様に、満足して、笑顔で帰っていただくために、私たちはどんな苦労も惜しみません。