解決事例Case
「この会社が所有している不動産を購入したい」
というよくあるご相談
「この会社」の登記簿を見てみると、、、、
平成14年に商法第406条ノ3第1項の規定により解散。
平成27年に商号登記規則第81条第1項による登記記録が閉鎖
最後に登記がなされた...(
続きを読む)
詳細を見る
「建物を建築するために購入した土地に、明治時代に設定された地上権がついていました」
このご相談が始まりでした。
購入した土地に地上権が付いている?地上権がついたまま売買したの?不動産屋さんは気が付かなったのかな?司法書士は指摘しなかったのかな?
いろんな??「はてな」が浮かびましたが...(
続きを読む)
詳細を見る
「株式会社SFCGの根抵当権設定仮登記を抹消したい!」
最近では、県外からご相談頂くことが増えております。
今回は、北海道のご相談者様でした。
相続した不動産に株式会社SFCGの根抵当権設定仮登記が設定されてあり、売却しようとした際に不動産屋さんに指摘された、とのこ...(
続きを読む)
詳細を見る
相談者)
70代と50代の親子
相談内容)
すでに他界した妻あてにグリーンアイランドという業者から督促状がとどいたと夫とお子さんから相談がありました。原債権者は丸和コーヨーとパルレディスの2社で昭和63年の借金をグリーンアイランドが買い取って損害金含めて300万円以上を請求してきていました。
...(
続きを読む)
詳細を見る
【ご相談者】
60代男性
【債権者】
アコム
【ご相談内容】
20年近く返済できていなかった借金について催告書がとどいた 元金67万円の借金に対して遅延損害金が300万円以上ついており相談に来られました。
【手続き】
催告書をみると冒頭「裁判所を通じた法的手...(
続きを読む)
詳細を見る
株式会社SFCGの根抵当権設定仮登記の抹消
について。
全国からお問合せを頂いております。
解決方法の詳細はこちらの記事をご覧下さい。
今回は、宮崎県の不動産でした。
特別代理人が根抵当権設定仮登記の保持権限を主張してきたので、
元本確定請求を行っ...(
続きを読む)
詳細を見る
【ご相談者】 30代女性
【借入原因】 家族への援助・生活費
【手続前】 3社 約360万円
【手続後】 0円
家庭内暴力を繰り返す父親やお金を無心してくる兄に、借りたお金を使って援助をしていた依頼者 家族を守るためにとやりくりしていましたが結婚出産を機に返済が難...(
続きを読む)
詳細を見る
【ご相談者】 30代男性
【借入原因】 家族の医療費・親族の事業資金援助・生活費・浪費など
【手続前】 12社 約1700万円
【手続後】 0円
当初は百貨店などでの買い物にカードを利用して、収入から滞りなく返済ができていました。ところが家族の入院費用を支払ったり...(
続きを読む)
詳細を見る
【ご相談者】
40代女性
【債権者】
①SMBCファイナンスサービス(セディナ)
②ポケットカード
【手続き】
①平成18年からセディナのカードでキャッシングの利用開始、令和4年4月まで継続してお取引をされていました。ご相談時点で約45万円残っている状態でした。調...(
続きを読む)
詳細を見る
遺産分割調停を使った解決
「他の事務所に依頼して○年が経過。なのに、未だに解決しない。」
という理由でふくおか司法書士法人に依頼したい
という方が少なからずいます。
解決の方法は様々なので、他の事務所を悪くいうつもりは毛頭ありませんが、「反応を待つだけ」は良く...(
続きを読む)
詳細を見る
株式会社岩手アセットファイナンス(清算結了済み)が債権者の根抵当権設定仮登記を抹消しました!
株式会社岩手アセットファイナンスは岩手県盛岡市に存在した貸金業を行っていた会社です。
平成18年11月16日に設立された比較的新しい会社ですが、
平成24年2月28日株主総会の決議により解散し...(
続きを読む)
詳細を見る
会社を経営されている方なら一度は耳にしたことがあるかもしれません。
「みなし解散」
最近このみなし解散についてのご相談が立て続けにあったので
同じ内容でお困りの方は手続き内容などご確認されてください。
ご相談内容
会社名義で所有している不動産があり、抵当権が設定されていました。
抵当権を...(
続きを読む)
詳細を見る
ピックアップコンテンツPickup contents
当事務所が運営している専門サイトや
おすすめコンテンツをご紹介
ふくおか司法書士法人では、不動産登記、商業登記、過払い請求・個人再生・自己破産・任意整理・時効援用などの債務整理、相続・遺言、成年後見、債権回収 交通事故などについての手続き全般を行っております。それぞれの業務に専門スタッフを配置し、依頼者のためにふくおか司法書士法人で対応しうる限りの支えになることを心がけております。また、より高い専門性を生み出すために弁護士、税理士、社会保険労務士等の他士業の先生方とのネットワークを駆使し、ワンストップで対応。ふくおか司法書士法人を選んでご来所いただいたお客様に、満足して、笑顔で帰っていただくために、私たちはどんな苦労も惜しみません。