コラムColumn

令和4年度のみなし解散を阻止する方法

2022.10.24

今年も始まりましたね、みなし解散。 この時期になると、 「何か法務局から手紙きた!登記忘れてたかも!!」 と一定数のお問合せをいただきます。 法務局からお手紙がきた直後のこの時期に 急いでインターネットで検索したり、 司法書士事務所にお問合せをされる方の殆どが 「現在も動いている会...(続きを読む)

詳細を見る

住宅を失いたくない場合の債務整理手続について

2022.10.19

住宅ローンを組んで夢のマイホームを購入した。 当時はそれほど無理がある返済計画を立てたつもりはなかったが、 病気や家族の事情など予期していなかった出来事が次々と訪れて気付けば多額の借金地獄。 やばい、何とかしなければ。 インターネットで検索してみる。 「借金 返済できない」 そうか、...(続きを読む)

詳細を見る

会社の本店移転をする場合の手続き

2022.10.18

年末が近づいてくると、 ああ、今年もあと〇か月かあ 今年はどんな年だったかなあ 来年はどんな年にしたいなあ などと、今年1年を振り返り新たな目標を立てている自分がいたりしますよね。 そんな中で、売り上げも安定してきて従業員も増えたし、事務所を移そうかな。 と検討される方もいらっしゃる...(続きを読む)

詳細を見る

電子公告のメリットデメリット

2022.10.15

株式会社などを設立する場合、公告をする方法が登記事項となります。 公告をする方法とは何か?を簡単に説明すると、 「会社に何かあったときにお知らせする手段」のことです。 株式会社の公告方法は次の3つの中から選択することができます。 ①官報公告 ②日刊新聞紙に掲載する ③電子公告 ※詳...(続きを読む)

詳細を見る

表題部所有者の氏名しか登記されていない土地の売買はどうする?

2022.10.12

もうすぐハロウィンですね。 日本にハロウィン文化が定着したといっていいのでしょうか。 私は未だにハロウィン行事に参加するのってちょっと照れくさい気がしてしまいます。 さて、今日は結構レア登記の依頼をいただき無事完了したのでご紹介します。 何がレアって ①所有権保存登記されていない土地 ...(続きを読む)

詳細を見る

抵当権者と所有者が同じ人になった場合どうする?

2022.10.06

お金を借りたいなって思ったときに、 無担保で貸してもらえるなんて夢のような話はそうそうありません。 では、担保として何を差し出すのか? というと、一番にぱっと思いつくのが「不動産」です。 担保は一般的に使い勝手がよいとされている「抵当権」や場合によっては「根抵当権」をつけることが多いです...(続きを読む)

詳細を見る

持ち株数は半分こで大丈夫?平等という名の落とし穴

2022.09.29

今朝、めでたくエアコンが直りました。 エアコンの冷たい風が嬉しすぎて舞い上がってるI氏に冷房ガンガンにされて、 体温調節機能が故障している私は、早くも凍えています。 寒すぎてそっと足元のヒーターをつけたら「ピッ」という音が高々と鳴り、 すかさずS氏から「室内温度が狂うからヒーターつけたらあか...(続きを読む)

詳細を見る

電子署名の前に その定款、大丈夫ですか?

2022.09.28

すっかり秋ですね。 エアコンが壊れたままでも快適に自席で作業できるくらいの気温になりました。 先日「電子署名を利用したオンライン申請による登記申請について」というコラムを書きました。 状況によっては契約締結までのリードタイムが2週間から1分になるなんて話も飛び出して、 私もいろんな研...(続きを読む)

詳細を見る

退職慰労金を不動産で支給した場合の登記手続きについて

2022.09.20

不動産の所有権移転登記をするためには登記「原因」が必要です。 登記原因とはその名のとおり、その登記をするに至った原因(理由)です。 例えば、 売買、相続、贈与、合併、時効取得、代物弁済、、 など沢山の登記原因があります。 そしてこの登記原因によって登録免許税の税率も異なります。 今日...(続きを読む)

詳細を見る

権利証(登記識別情報通知)を紛失した場合の事前通知制度とは

2022.09.19

エアコンが壊れて数日経ちます。 私は気合も根性も忍耐力もない人間なので、 誰よりも早くエアコンが壊れたフロアから撤退しました。 今では面談室が自席と化して色んなものがとっちらかってます。 さて今日は権利証(登記識別情報も含む)を紛失してしまった場合の手段の1つである 事前通知制度につい...(続きを読む)

詳細を見る

外国人の名前の登記について

2022.09.13

最近よく外国人の方が発起人や取締役に就任する会社の設立登記のご依頼をいただきます。 私たち日本人は当たり前のように名前に漢字が使われていて、 登記するときも当然のように印鑑証明書や住民票どおりの表記で登記します。 例えばわたし、中村絵理が株式会社を設立して 取締役に就任した場合、「取締役...(続きを読む)

詳細を見る

本店住所に建物名は入れたほうがいい?

2022.09.12

地獄のような暑さは過ぎて、 聞こえてくる虫の鳴き声も変わってきました。 事務所に飾ってあるお花もだんだんと秋らしくなってきて 「ああ、今年も瞬く間に夏が終わってしまったな」 と感傷に浸っていたら、今日、事務所のエアコンが壊れました。 夏が終わったなんて、とんだ勘違いでした。 地獄ふた...(続きを読む)

詳細を見る

1 2 3 4 5 6 7 8 9 20

ピックアップコンテンツPickup contents

当事務所が運営している専門サイトや
おすすめコンテンツをご紹介

相続・遺言
《無料相談》実施中!

https://www.fukuoka-shihousyoshi.jp/souzoku

暮らしに役立つ
法律メルマガ

https://mi-g.jp/mig/registration

福岡で不動産事業を
始めたい方へ

https://www.fukuoka-shihousyoshi.jp/estate

福岡自己破産
無料相談室

http://fukuoka-jikohasan.net/

福岡債務整理
無料相談室

http://fukuoka-saimuseiri.net/

福岡個人再生
無料相談室

http://fukuoka-kojinsaisei.net/

出版物紹介

https://www.amazon.co.jp

ふくおか司法書士法人では、不動産登記、商業登記、過払い請求・個人再生・自己破産・任意整理・時効援用などの債務整理、相続・遺言、成年後見、債権回収 交通事故などについての手続き全般を行っております。それぞれの業務に専門スタッフを配置し、依頼者のためにふくおか司法書士法人で対応しうる限りの支えになることを心がけております。また、より高い専門性を生み出すために弁護士、税理士、社会保険労務士等の他士業の先生方とのネットワークを駆使し、ワンストップで対応。ふくおか司法書士法人を選んでご来所いただいたお客様に、満足して、笑顔で帰っていただくために、私たちはどんな苦労も惜しみません。

初回相談費用無料

LINEでのご相談はこちら