コラムColumn

「一般社団法人の実質的支配者の申告書」って分からない単語並びすぎてこわい

2021.11.27

「一般社団法人の実質的支配者の申告書」

 

何それ?怖い。

と、初めて一般社団法人の設立登記をしたときは思いました。

平成30年11月30日から、定款の認証に関する法律の改正があり、
「実質的支配者の申告書」なるものの運用が始まりました。
詳しくはこちらをご覧ください。

それから早3年、毎月たくさんの設立登記のご依頼をいただき、
最初は「??」と思っていたこの申告書も
今では慣れたものです。

しかし先日一般社団法人の設立登記をしたときに
ちょっとした罠に引っ掛かりました。

一般社団法人の実質的支配者は誰?

実質的支配者はこのように定義されています。

株式会社

①株式の50%を超える株式を保有する個人、そのような者がいない場合には、
②25%を超える株式を保有する個人、そのような者もいない場合には、
③事業活動に支配的な影響力を有する個人
④①②③がいない場合には、設立する会社を代表し業務を執行する自然人

これはすごく分かりやすいです。
殆どが①か②で株主が実質的支配者となります。

一般社団(財団)法人

①事業活動に支配的な影響力を有する個人
②①がいない場合には、設立する法人を代表し業務を執行する自然人

すごいざっくり!
結局誰なん?ってなりますよね。

これは、結局、②に該当して一般社団法人は「代表理事」が実質的支配者となります。

株式会社と一般社団(財団)法人

お客様に一般社団法人の説明をするときに、
よくこのようにお伝えします。

「株式会社でいうところの株主が、一般社団(財団)法人の社員です。」
「株式会社でいうところの代表取締役が、一般社団(財団)法人の代表理事です。」

この流れからいくと、
一般社団法人の実質的支配者は「社員」となりそうですが、「代表理事」なのです。

因みにもう1つ

実質的支配者の話ではないのですが、

株式会社を設立するとき、株主は何人でも構いません。
もちん、1人でもOKです。

しかし、一般社団法人を設立するときの社員は2人以上必要です。
ここも見落としがちなので注意が必要です。

 

ふくおか司法書士法人は、会社の登記もたくさんのご依頼をいただいています。
会社の登記でお困りの際は、お気軽にお問合せください。

わたしたちは皆様のお困りごとを解決する
福岡の司法書士事務所です。

ふくおか司法書士法人では、不動産登記、商業登記、債務整理、後見業務などに専門のスタッフを配置し、依頼者のためにふくおか司法書士法人で対応しうる限りの支えになることを心がけております。
また、より高い専門性を生み出すために弁護士、税理士、社会保険労務士等の他士業の先生方とも協力し合いながらワンストップで業務にあたっています。
事務所設立時の「誰かの支えになりたい」「目に映る困っている人の力になりたい」という想いは、今も変わらずわたしたちの強い原動力となっています。

一覧に戻る

ピックアップコンテンツPickup contents

当事務所が運営している専門サイトや
おすすめコンテンツをご紹介

相続・遺言
《無料相談》実施中!

https://www.fukuoka-shihousyoshi.jp/souzoku

暮らしに役立つ
法律メルマガ

https://mi-g.jp/mig/registration

福岡で不動産事業を
始めたい方へ

https://www.fukuoka-shihousyoshi.jp/estate

福岡自己破産
無料相談室

http://fukuoka-jikohasan.net/

福岡債務整理
無料相談室

http://fukuoka-saimuseiri.net/

福岡個人再生
無料相談室

http://fukuoka-kojinsaisei.net/

出版物紹介

https://www.amazon.co.jp

ふくおか司法書士法人では、不動産登記、商業登記、過払い請求・個人再生・自己破産・任意整理・時効援用などの債務整理、相続・遺言、成年後見、債権回収 交通事故などについての手続き全般を行っております。それぞれの業務に専門スタッフを配置し、依頼者のためにふくおか司法書士法人で対応しうる限りの支えになることを心がけております。また、より高い専門性を生み出すために弁護士、税理士、社会保険労務士等の他士業の先生方とのネットワークを駆使し、ワンストップで対応。ふくおか司法書士法人を選んでご来所いただいたお客様に、満足して、笑顔で帰っていただくために、私たちはどんな苦労も惜しみません。

初回相談費用無料

LINEでのご相談はこちら