コラムColumn

遺産の範囲と額はいつを基準とするか?:知っておきたい相続シリーズ

 そもそも「遺産分割」とは? 遺産分割とは、人が亡くなったときに遺された財産について、相続人同士で話し合って遺産の分け方を決める手続きのことです。その話し合いのことを「遺産分割協議」といいます。 「遺産分割協議」によって、遺産分割の内容が決まったら、必ずその内容を書面に残しておきましょう。 ...(続きを読む)

詳細を見る

返済無理かも・・・どうしよう!!と思ったら

2019.02.01

返済ができない!!!相談するタイミングはいつがいいのか 借金やクレジットカードの返済が増え自転車操業に陥ってしまった場合、すぐに債務整理の相談に来られる方もいれば、自力でなんとかしようとして相談まで時間がかかってしまう方もいます。 ほとんどの方が初めてのことだから、相談するタイミングが分から...(続きを読む)

詳細を見る

遺言書 作っておいたが みつからず (季語なし)

2019.01.31

今までの自筆証書遺言は保管場所が問題でした 遺言書 作っておいたが みつからず (季語なし) そんな俳句があの世で流行っていないことを祈ります。 遺言書は、故人の大切な意思であり、遺された家族のとっては唯一無二の大切な存在であるはずです。 それなのに、今までの自筆証書遺言の制度は...(続きを読む)

詳細を見る

明るい未来を思い描いた自己破産手続きを。

自己破産手続きで私が一番伝えたいこと 自己破産手続きは、生活再建の一番の近道です。借金がゼロになって今まで返済に回していたお金が全て生活のために使えるのです。 これは長年、借金生活を続けてきた方にとっては大きな環境の変化だと思います。 けれども、考えてみてください。 自己破産手続...(続きを読む)

詳細を見る

会社設立時に求められる「実質的支配者に関する申告」について

2019.01.22

会社設立時に実質的支配者となるべきものの申告が必要となります。  平成30年11月30日付けの改正で会社設立のための公証役場での定款認証手続きに新たに必要となった書類があります。 「実質的支配者となるべき者の申告書」です。 こういうとき、登記を扱う現場はピリッとしますね。 普段は...(続きを読む)

詳細を見る

リボ払いを選択する前に私達が出来ること

 利用前に絶対知っておきたいリボ払いの仕組み リボ払いとは、「支払残高」に応じて、「毎月の返済額」があらかじめ決められている返済方法です。 下記2つの方式があります。 ①残高スライド方式…あらかじめ決められている支払残高のランクに応じて毎月の支払額が増減します。 ②定額方式…支払...(続きを読む)

詳細を見る

10年以上家計簿をつけ続けた私が教える長続きの3つの秘訣と重要性

2019.01.10

 家計簿と私のヒストリー 最近、フリーペーパーや新聞でファイナンシャルプランナーによるマネーセミナーの広告をよく見かけます。 私も興味があって参加したことがありますが、まず聞かれたのが 「家計簿を付けたことがありますか?」 という質問でした。 マネーセミナーに参加するだけあ...(続きを読む)

詳細を見る

自筆証書遺言が作りやすくなりました。

2019.01.09

 民法改正により自筆証書遺言の書式が緩和されました 高齢化が進む中、相続をめぐる紛争は増加しています。 残された家族のためにも生前の相続対策は非常に重要です。 その中でも、自筆証書遺言は最も手軽にできる相続対策と言えます。 その自筆証書遺言の要件が平成29年1月13日より変更しま...(続きを読む)

詳細を見る

会社設立登記は司法書士と税理士どちらに依頼すべきか

2019.01.08

会社設立登記は司法書士と税理士どちらに依頼すべきか 会社を設立したり、個人事業を法人化するときにまず必要になるのが、法務局で登記の手続きを行うことです。 この登記手続きを行うには、会社の決まりを明記した定款(ていかん)を作成し、公証人の認証を受けたり、株式会社では株主総会で設立時の決定事項を...(続きを読む)

詳細を見る

約40年ぶりに変わる相続法

    平成30年7月6日民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律が参議院本会議において可決・成立しました。   民法では、相続に関するトラブルを防止するため誰が相続人となり、被相続人の権利義務がどのように承継されるか等、 相続の基本的な...(続きを読む)

詳細を見る

司法書士も知らない!?不動産登記の手続きの豆知識。

2018.12.12

ふくおか司法書士法人の島崎です。 今日は、同じ業界の人向けの、「へぇ~、登記出来るんだぁ」的なネタを ① 農地の「新・中間省略登記」 先日の農地を三為の売買で所有権移転登記をしました。 農地の移転ですから、売買の効力要件として原則農業委員会からの 許可が必要になります ...(続きを読む)

詳細を見る

相続人間で協議が整わなかった場合、遺産分割調停を申し立てます

2018.08.08

毎日、暑い。 ほんとに暑い。 季語で表すところの極暑で毎日が炎暑で酷暑です。 字に表すだけでも暑さを感じます。   この「暑い」って漢字なのですが、「暑い」に限られたことではないのですが、 なぜ、漢字(文字)を見ただけで暑さを感じるのでしょう? &nbs...(続きを読む)

詳細を見る

1 9 10 11 12 13 14 15 16 17 20

ピックアップコンテンツPickup contents

当事務所が運営している専門サイトや
おすすめコンテンツをご紹介

相続・遺言
《無料相談》実施中!

https://www.fukuoka-shihousyoshi.jp/souzoku

暮らしに役立つ
法律メルマガ

https://mi-g.jp/mig/registration

福岡で不動産事業を
始めたい方へ

https://www.fukuoka-shihousyoshi.jp/estate

福岡自己破産
無料相談室

http://fukuoka-jikohasan.net/

福岡債務整理
無料相談室

http://fukuoka-saimuseiri.net/

福岡個人再生
無料相談室

http://fukuoka-kojinsaisei.net/

出版物紹介

https://www.amazon.co.jp

ふくおか司法書士法人では、不動産登記、商業登記、過払い請求・個人再生・自己破産・任意整理・時効援用などの債務整理、相続・遺言、成年後見、債権回収 交通事故などについての手続き全般を行っております。それぞれの業務に専門スタッフを配置し、依頼者のためにふくおか司法書士法人で対応しうる限りの支えになることを心がけております。また、より高い専門性を生み出すために弁護士、税理士、社会保険労務士等の他士業の先生方とのネットワークを駆使し、ワンストップで対応。ふくおか司法書士法人を選んでご来所いただいたお客様に、満足して、笑顔で帰っていただくために、私たちはどんな苦労も惜しみません。

初回相談費用無料

LINEでのご相談はこちら