会社の商号にきまりはあるの?使える文字と記号
2016.07.23
仲良くさせて頂いている税理士さんから合同会社設立の依頼。
「商号に『+』は使えますか?」
との質問がありました。
結論:使えません。
株式会社や合同会社を設立するうえで、商号(会社名)に使用していい文字や記号は法律上定められています。
しかし、通称として利用することは可能です。
たとえば名刺に記載する会社名に「+」を使う。
印鑑に使う。 など。
以下、法務省のホームページを抜粋しますので、ご参照下さい。
1
|
商号の登記に用いることができる符号 |
|
(1)ローマ字(大文字及び小文字) |
※ (3)の符号は,字句(日本文字を含む。)を区切る際の符号として使用する場合に限り用 いることができます。したがって,商号の先頭又は末尾に用いることはできません。ただし,「.」(ピリオド)については,その直前にローマ字を用いた場合 に省略を表すものとして商号の末尾に用いることもできます。
※なお,ローマ字を用いて複数の単語を表記する場合に限り,当該単語の間を区切るために空白(スペース)を用いることもできます。
2
|
ローマ字商号に関するQ&A |
Q1 |
ローマ字を使用した法人の名称を登記することができますか。 |
A |
商業登記規則第50条は,法人登記規則等において準用されますので,会社以外の法人の名称中にローマ字を用いたものも,そのまま登記することができます。 |
Q2 |
ローマ字と日本文字とを組み合わせた商号を登記することができますか。 |
A |
「ABC東日本株式会社」や「大阪XYZ株式会社」のように,日本文字とローマ字とを組合せた商号でも登記することができます。 |
Q3 |
ローマ字のうち大文字又は小文字のどちらを商号に使用して登記することができますか。 |
A |
大文字,小文字のどちらも商号に使用して登記することができます。 |
Q4 |
数字だけの商号を登記することは可能ですか。 |
A |
例えば,「777株式会社」という商号を登記することも可能です。 |
Q5 |
ローマ字に振り仮名を付した商号を登記することは,可能ですか。 |
A |
現在,登記上,漢字の商号についても振り仮名を付しておらず,ローマ字商号であっても振り仮名を付して登記することはできません。 |
Q6 |
「株式会社」を「K.K.」,「Company Incorporated」,「Co.,Inc.」,「Co.,Ltd.」に代えて登記することは,可能ですか。 |
A |
法令により商号中に使用が義務付けられている文字,例えば,会社の場合は,会社の種類に従い株式会社,合名会社等の文字を用いなければなりません(会社法第6条第2項)ので,これらを「K.K.」等に代えることはできません。 |
Q7 |
英文の商号と日本文字による商号とを併記して登記すること(例「ABC Service Co.ltd. エイビーシーサービス株式会社」はできますか。また,ローマ字の読みを括弧書きで登記すること(例「ABC(エイビーシー)株式会社」)はできますか。 |
A |
いずれも登記することはできません。 |
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji44.html【参考】法務省
福岡市の司法書士 ふくおか司法書士法人
相続、遺言、会社設立、債務整理、自己破産、個人再生、過払金請求、交通事故、成年後見
〒819-0041
福岡市中央区大名二丁目1番35号トライエント山崎ビル4F(地下鉄赤坂駅5番出口徒歩2分)
Tel 092-753-6303 Fax 092-753-6304
関連サービスページ: 商業登記
わたしたちは皆様のお困りごとを解決する
福岡の司法書士事務所です。
ふくおか司法書士法人では、不動産登記、商業登記、債務整理、後見業務などに専門のスタッフを配置し、依頼者のためにふくおか司法書士法人で対応しうる限りの支えになることを心がけております。
また、より高い専門性を生み出すために弁護士、税理士、社会保険労務士等の他士業の先生方とも協力し合いながらワンストップで業務にあたっています。
事務所設立時の「誰かの支えになりたい」「目に映る困っている人の力になりたい」という想いは、今も変わらずわたしたちの強い原動力となっています。