ギャンブルで借り入れが増え・・・任意整理で解決!

【ご相談者】 20代男性
【借入原因】 ギャンブル
【手続前】 受任2社約180万円 毎月約5万円返済(アコム・SMBCコンシューマーファイナンス)
【手続後】 毎月の返済額 2社で3万8千円の返済 金利を18%→0%~3%に減率
和解までの遅延損害金を上乗せしたうえで、アコムについては、金利18%から3%に減率して36回払い、SMBCコンシューマーファイナンスは金利0%にして60回払いで和解できました。
今回のご依頼は、ご契約から短期間での任意整理ということで、将来利息をカットしたうえで60回払いという和解はできません。
それでも金利の減率、36回の分割返済に組み直してもらうことで月々の負担をへらし、総返済予定額も減らすことができました。
昨今、任意整理は和解が難しくなっています。特に、利用期間が短い、返済実績が少ない、という場合は長期の分割返済には応じない傾向にあります。また、和解交渉開始までの遅延損害金を加算しないと和解しないという業者もあり、返済に行き詰まったら任意整理すればいいやという安易な考えで借り入れをすると大変なことになるかもしれません。ご利用は計画的に。
わたしたちは皆様のお困りごとを解決する
福岡の司法書士事務所です。
ふくおか司法書士法人では、不動産登記、商業登記、債務整理、後見業務などに専門のスタッフを配置し、依頼者のためにふくおか司法書士法人で対応しうる限りの支えになることを心がけております。
また、より高い専門性を生み出すために弁護士、税理士、社会保険労務士等の他士業の先生方とも協力し合いながらワンストップで業務にあたっています。
事務所設立時の「誰かの支えになりたい」「目に映る困っている人の力になりたい」という想いは、今も変わらずわたしたちの強い原動力となっています。
