建設業許可申請
2015.05.16
ふくおか司法書士法人では建設業許可も扱っています。
個人から法人成りして建設業許可をとる場合、設立時に許可の要件についてもしっかり検討させて頂いております。
そこは当事務所の強みでもあります。
さて、昨日は非常にややこしい案件の申請をしてきました。
経営業務管理責任者の変更です。
建設業を営む事業者は1名の経営業務管理責任者を置かなければなりませんが、建設業に係る経営に携わった経験が必要です。
・取締役としての経験(登記簿から確認)
・個人事業主としての経験(確定申告書、工事契約書等で確認)
・そのたこれに準ずる経験(もろもろの書類で証明)
とざっくり言えばこのような感じなのですが、個人事業主で申告をしていない方も時折いらっしゃいます。
今回もそんなケースで、窓口担当者は「申告していないと継続した工事をしていないから受け付けられない」の一点張り。
でも実態がある場合、税法上の問題はあれど、建設業法上の経験には間違いない。
契約書や取引のあった通帳、スケジュール帳などを出して粘りました。
とりあえず県と協議してくれることになりました。
何とか変更が認められることを祈ります・・・・
わたしたちは皆様のお困りごとを解決する
福岡の司法書士事務所です。
ふくおか司法書士法人では、不動産登記、商業登記、債務整理、後見業務などに専門のスタッフを配置し、依頼者のためにふくおか司法書士法人で対応しうる限りの支えになることを心がけております。
また、より高い専門性を生み出すために弁護士、税理士、社会保険労務士等の他士業の先生方とも協力し合いながらワンストップで業務にあたっています。
事務所設立時の「誰かの支えになりたい」「目に映る困っている人の力になりたい」という想いは、今も変わらずわたしたちの強い原動力となっています。
