失踪宣告が確定しました。
2014.02.05
本日、
「失踪宣告の確定証明書」
が家庭裁判所より届きました。
やっと、というのが私の素直な感想です。
というのも、この手続き、申立てからかなりの時間がかかります。
他の家事事件が約2か月程の期間なのに対し、この手続きは約1年かかります。
「死亡したものとみなす」 人にとって何より重大なことを決める手続きですからこれだけ時間がかかるのも納得です。
因みに…「失踪宣告」とは
不在者の生死が7年以上明らかでないときに、その生死不明の者に対して法律上死亡したものとみなす、
いう手続きです。
ご親族に行方不明の方がいる場合、法律上でも死亡したものとみなすことは心苦しい、
ということで「失踪宣告」の申立てを悩まれる方がいらっしゃいます。
そのお気持ちもすごくわかります。
ただ、
そのままでは行方不明者が相続人になっている財産は遺産分割協議ができない、ということになります。
そして、この遺産分割協議がどうしても必要、、、となったときに、
ご相談頂いても、
それから約1年間は先には進めません。
今回のお客様もこのような状況からのご相談でした。
ですので、本日、この審判書確定書を受け取って、「やっとここまできたか」という感慨深い思いになりました。
……
今日は、とても寒いですね。皆さん、風邪をひかないように気を付けてください。
進藤でした♪
わたしたちは皆様のお困りごとを解決する
福岡の司法書士事務所です。
ふくおか司法書士法人では、不動産登記、商業登記、債務整理、後見業務などに専門のスタッフを配置し、依頼者のためにふくおか司法書士法人で対応しうる限りの支えになることを心がけております。
また、より高い専門性を生み出すために弁護士、税理士、社会保険労務士等の他士業の先生方とも協力し合いながらワンストップで業務にあたっています。
事務所設立時の「誰かの支えになりたい」「目に映る困っている人の力になりたい」という想いは、今も変わらずわたしたちの強い原動力となっています。